この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 慢性疼痛の精神療法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年01月発売】
- おとなの発達障害
-
価格:902円(本体820円+税)
【2020年08月発売】
- 大人の発達障害グレーゾーンの人たち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年01月発売】
価格:902円(本体820円+税)
【2020年08月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
ドクター・オボがたどりついた根本療法。心の中にある「子どもの自分」と「大人の自分」の自分関係を変え、心の不調を改善した魂を揺さぶる記録。
第1章 心を温め、身体を温めれば病気は治る(あなたは自分に何点をつけますか?;人間を“全体”として診る ほか)
第2章 「自分関係」の見直しと「自己肯定感」の高め方(母親の言葉で離人症、買い物依存症に。自分を育て直すことで自立し、回復;後悔や不安に悩み続けた長い月日。「ぬいぐるみ療法」がうつ病を治すキッカケに ほか)
第3章 自己受容(共感)から自己肯定、そして自己解放を促す「だだこね」。自分も家族も変わり、病を治す(「いい子」だった人の悲鳴。自分を認め、共感することで治したパニック障害、強迫神経症;母親の虐待とPTSDそしてパニック障害。「だだこね」で自己解放され、病を癒す ほか)
第4章 頑張り過ぎない生き方のすすめ。「好い加減」「適当」が心の健康を支える(感情を抑圧、我慢し続けて抑うつ神経症に。自分を解放して病を治す;一〇年間の薬物療法で治らなかったうつ病。自己肯定感を高めるカウンセリングと半身浴の冷えとりで快癒 ほか)