この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パーソナルスタイリスト直伝 「何を着ても似合わない」を解決するすごい垢抜けテク
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- シンプルにはじめる大人の着こなし入門
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年03月発売】
- 花嫁着付け師という仕事
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年11月発売】
- 着付け師という仕事 改訂版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「なんか変、どこか変、でも何が変なのかわからない」、「年齢を重ねたら今までの服が似合わなくなった」服選びのしんどいがなくなった…時間もお金もかけずにオシャレになれるヒミツを大公開。
1 手持ちの服を着こなす
[日販商品データベースより]2 服選びのしんどいをなくしたい
3 「なんかダサい」を回避する
4 大人は黒を引いて白を足す
5 安くたって、ちゃんと、おしゃれ
6 「服はあるのに着れる服がない」を防ぐクローゼット
「クローゼットに服はあるのに、今日着れる服がない」という人に朗報!
スタイリストのプロのコツで、手持ちの服がオシャレに大変身
「プチプラ服を着てもなんだか素敵に見える人」と
「高い服を着てもあと一歩何かがおかしい人」は、
いったいどこが違うのでしょう?
その正体は、着こなし力にあります。
TVや雑誌の現場でスタイリストがやっているちょっとしたコツを使えば、
たとえ手持ちのプチプラ服を着ていても、
服が高見えするようになります。
体重が減ったわけでもないのに、
スタイルアップして見えます。
同し〓服て〓、同し〓自分のまま、
オシャレに大変身することが可能なのです。
本書では、人気のパーソナルスタイリストが、
ついついやってしまいがちなNGコーデ例と
それがいっきに垢抜けするOKコーデ例をたっぷり紹介。
「何と何を合わせたらいいのか、それをと〓う着こなしたらいいのか」
を分かりやすく解説しています。
オシャレになるのに、高い服も時間も必要ありません!
手持ちの服で十分なんです。
・クローセ〓ットに服はたくさんあるのに、着る服か〓ない
・いつも同し〓服は〓かり着て、ほとんと〓の服は眠らせている
・前は大好きた〓った服か〓、急に似合わなくなった
・おしゃれに見せたいけと〓、服にお金も時間もかけられない
……こんな人は、この一冊で、
服選ひ〓の「しんと〓い」がなくなって、毎朝、コーテ〓ィネートて〓迷わなくなりますよ。