- 社会科が好きになる授業づくり入門
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784799904442
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新社会科討論の授業づくり
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年04月発売】
- 「なぜ」で読み解く社会科授業のヒント
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年05月発売】
- だれでもできる社会科学習問題づくりのマネジメント
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2016年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1 「よい授業」の要件とは何か(「よい授業」―捉えなおしの視点;社会科の役割と特質とは何か)
[日販商品データベースより]2 社会科の授業づくりのポイント(単元計画を作成する際に押さえておきたいこと;1単位時間の授業づくりの進め方;小単元の授業計画作成のポイント)
3 社会科好きの子どもを育てる極意(「学ぶ力」をつける学び方指導のポイント;子どもの目を輝かせる教材開発のポイント;授業力を高める授業の観方のポイント)
子どもも先生も社会科が好きになる!社会科授業づくりの入門書
小学校で学習する教科の中でも、社会科は特に指導の難しい教科であるという声を、多く聞きます。そのような現状を踏まえ、本書は先生方に向けた社会科の授業実践の入門書のような内容となっています。社会科の指導に悩まれる先生や、若手の指導に関わる先生にお読みいただきたい一冊です。