ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
批評社 熊澤文夫
点
ミャンマーという国名よりビルマと言った方が日本人には分かりやすいかもしれないこの国で、民族・宗教・政治が複雑に絡み、錯綜する社会の狭間で命をつなぐ人びとの生業に分け入り、行脚をかさねた東南アジア紀行文学の決定版。
1 ミャンマーの国家・民族・宗教(宗教統計というものの危うさ;メーサームレップへの旅―民族への接触 ほか)2 ミャンマー現代文学に寄せて(ミャンマーという国の「アジア的」概念;『漁師』 ほか)3 ミャンマーの鉄道昨今(二〇一一年七月一一日(月)―ヤンゴン循環鉄道;二〇一一年八月一三日(土)、一七日(水)〜一八日(木)―ピー(PYAY) ほか)4 ヤンゴン五景(アウンサン将軍邸のプルメリア;露天屋台食堂 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
高瀬美恵
価格:576円(本体524円+税)
【1999年08月発売】
仏ょも やまかわ
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年08月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ミャンマーという国名よりビルマと言った方が日本人には分かりやすいかもしれないこの国で、民族・宗教・政治が複雑に絡み、錯綜する社会の狭間で命をつなぐ人びとの生業に分け入り、行脚をかさねた東南アジア紀行文学の決定版。
1 ミャンマーの国家・民族・宗教(宗教統計というものの危うさ;メーサームレップへの旅―民族への接触 ほか)
[日販商品データベースより]2 ミャンマー現代文学に寄せて(ミャンマーという国の「アジア的」概念;『漁師』 ほか)
3 ミャンマーの鉄道昨今(二〇一一年七月一一日(月)―ヤンゴン循環鉄道;二〇一一年八月一三日(土)、一七日(水)〜一八日(木)―ピー(PYAY) ほか)
4 ヤンゴン五景(アウンサン将軍邸のプルメリア;露天屋台食堂 ほか)
ミャンマーという国名よりビルマと言った方が日本人には分かりやすいかもしれないこの国で、民族・宗教・政治が複雑に絡み、錯綜する社会の狭間で命をつなぐ人びとの生業に分け入り、行脚をかさねた東南アジア紀行文学の決定版。