大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ここからはじめる犬と猫の臨床治療学

緑書房(中央区)
石川勇一 長谷川大輔 

価格
7,700円(本体7,000円+税)
発行年月
2022年01月
判型
B5変
ISBN
9784895317764

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

臨床推論で患者に適した治療を進める!

1 適切な治療のための基礎知識
2 正しい予測をするために
3 治療効果と安全性
4 治療に関する意思決定
5 治療を実行するために
6 治療の省察
7 EBMの5つのステップ
付録:臨床推論の実践例

[日販商品データベースより]

臨床獣医師はマニュアルどおりに治療をこなすのではなく、多面的な視点をもたなければならず、「そもそもこの病気に治療は必要か?」「治療しないとどうなるか?」「なぜその薬を選択するのか?」「その治療によってどのような利益が得られるのか?」「不利益は生じないか?」「最終的に患者の幸せにつながるのか?」という考えを常にもちながら、治療を選択しなければならない。

本書は、治療を進める際に不確実性をどう取り扱い、どのように意思決定を行うのかといった「治療推論」に焦点を当て、実際の治療の流れにあわせて解説。概念図や表を多用しながら、治療に関する意思決定や実行、治療効果の評価・副作用の判定・モニタリング、EBM(evidence-based medicine)の実践の仕方などを明瞭に解説し、現代の臨床獣医師が取り入れるべき思考法を紹介。

本書の内容を日常診療に取り入れることで、普段当たり前のように行っている治療を見直す機会になり、経験のない治療を実践に移す際の手引きにもなる。診療現場に出始めてから日の浅い獣医師、後進の指導にあたる獣医師におすすめの一冊。

※姉妹本『ここからはじめる犬と猫の臨床診断学』とあわせて読むことで、「臨床推論」のスキルを診断学と治療学の両面から理解できます。

臨床治療学を学ぶことで……
・治療の目的や目標、注意点が明らかになる
・理論を踏まえ、何度も実践することで、より良い治療が行える
・治療内容について患者の家族との共通理解が深まる
・「何となく」が整理・解消され、内省できる

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

臨床と宗教

臨床と宗教

孫大輔 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2023年06月発売】

6ステップで組み立てる理学療法臨床実習ガイド

6ステップで組み立てる理学療法臨床実習ガイド

木村大輔 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2020年01月発売】

腫瘍学問題集

腫瘍学問題集

井上大輔 

価格:8,800円(本体8,000円+税)

【2024年07月発売】

臨床産科学テキスト

臨床産科学テキスト

長谷川潤一 

価格:11,000円(本体10,000円+税)

【2019年05月発売】

臨床栄養学 第5版

臨床栄養学 第5版

明渡陽子  長谷川輝美  山ア大治 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2025年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント