この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おうちキンパ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- ほっこり小鍋
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年10月発売】
- もっと!おうち韓食
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
- おうちでおいしい韓国ごはん
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2017年08月発売】
- 冬つまみ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年10月発売】
[BOOKデータベースより]
野菜をたくさん買ってきてナムルを作り、ある日のランチはご飯と混ぜてピビムパプに、ある日のお弁当はのりとご飯で巻いてキムパプに。午後はカフェでマフィンとアイスクリームラテを。夜はヤンニョムチキンとビールでチメク。食べ足りなかったらラーミョンも!そんな、韓国のおいしい日常をご紹介します。
1章 やっぱり食べたい定番料理
[日販商品データベースより]2章 この料理×あのお酒で乾杯!
3章 オモニの味を作ってみる
4章 やみつき軽食天国
5章 いつでもサクッと食べたい麺料理
6章 みんな大好きカフェ風スイーツ
韓国では食は娯楽。作るも食べるも人生の楽しみのひとつ。食べることが大好きな韓国の家庭で実際に作られているような手抜き、ジャンク的、インスタントも使って作る、など、今のリアルな韓国家庭料理やカフェごはんを紹介。食べる人も作る人も楽しくなるような料理です。◎なるべく「なじみ感」を感じさせる食材を代用品として使用。だしはだしパックで、韓国春雨を使うチャプチェは、緑豆春雨ではなくマロニーで、など。◎カルディで手に入る韓国食材は説明をつけながら積極的に使用します。◎昨今流行した料理や映える料理、を意識的にピックアップ。どの界隈で流行っている、なにがきっかけで人気になったなど、韓国好きな方が喜びそうな情報を盛り込んでいく。→器や道具のコラムも充実させる。