- 電子図書館・電子書籍貸出サービス調査報告 2021
-
Afterコロナをみすえて
電子出版制作・流通協議会 樹村房
植村八潮 野口武悟 長谷川智信 電子出版制作・流通協議会- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2021年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784883673599
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 専門図書館の役割としごと
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2017年08月発売】
- 小学校国語論理的に考える子どもを育てる説明文・文学の読み方指導
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2023年07月発売】
- 中学校国語 論理的に考える子どもを育てる説明文・文学の読み方指導
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
- 生徒の心をわしづかみ!長谷川博之の「学級通信」365日全記録 上巻
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年05月発売】
- 中学校を「荒れ」から立て直す!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 afterコロナにおける電子図書館(afterコロナにおける電子図書館;電子図書館・電子書籍貸出サービスについて ほか)
[日販商品データベースより]第2章 公共図書館における電子図書館・電子書籍貸出サービス調査の結果と考察(調査の目的と方法;電子図書館サービスの実施状況と今後の導入希望 ほか)
第3章 学校における電子書籍サービスに関する調査の結果と考察(調査の目的と方法;調査の結果と考察 ほか)
第4章 電子図書館・電子書籍貸出サービス事業者への調査の結果と考察(調査の概要;図書館流通センター(TRC) ほか)
資料編(公共図書館アンケート質問と集計結果;学校電子書籍サービスアンケート質問と集計結果 ほか)
本書は、一般社団法人 電子出版制作・流通協議会が2013年から実施している「電子図書館・電子書籍貸出サービス調査」をもとに、公共図書館における電子書籍サービスを中心とした電子図書館の現状と課題、将来展望について考察した最新版。
「学校(小・中・高等学校)における電子書籍サービスに関する調査」の結果及び考察も掲載。