- 日本から見た世界の食文化
-
食の多様性を受け入れる
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784804114408
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最良の人生を生きる法則
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年11月発売】
- なんでやねんかるた
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年10月発売】
- パリが教えてくれた私らしいおしゃれ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年11月発売】
- JTBの全国高速道路 決定版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年11月発売】
- 熟睡者
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】





























[BOOKデータベースより]
特別対談 海外挑戦で見えた大切なものとは…
[日販商品データベースより]第1章 日本の食文化(日本の食文化;日本の食文化の流れ;日本の食文化の特徴 ほか)
第2章 世界の食文化(アジア編;中東編;欧州編 ほか)
第3章 思想・宗教、これからの食事・食生活(宗教による食事制約;食事・食生活の変化と思想などが関与する食事;食材に関する情報 ほか)
日本の食文化はもとより、世界42ヶ国の食事、食法、マナー、宗教や思想による食べ物や
食べ方の制限を解説。フードダイバーシティ対応が求めれる現代に最適な一冊。