この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 臨床医なら必修!外科・手術のキホン
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2024年06月発売】
- 妊娠合併子宮頸癌診療マニュアル
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2024年07月発売】
- 国際単位系(SI)
-
価格:990円(本体900円+税)
【1980年04月発売】
- 内視鏡下鼻副鼻腔・頭蓋底手術 第2版
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2019年05月発売】
- リテンション・マネジメントの実践:病院ブランドを高める看護組織のつくり方
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2016年06月発売】
[日販商品データベースより]
精神科病棟は“精神”というつかみどころのないものを対象にケアをするため、手技に頼れず、初めて足を踏み入れる人はとまどうことが多い。志半ばで離職する人が出ないよう、著者が「ここが精神科独自のケア技術、看護業務だ」と思う部分をノートに書き溜め、まとめたのがこの本。入職間もない時期から慣れた頃まで、期間別に何を「やったほうがいいこと、やらないほうがいいこと」を、その理由と共に記し解説する。