- 愛国とボイコット
-
近代中国の地域的文脈と対日関係
名古屋大学出版会
吉澤誠一郎
- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784815810481

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
清朝と近代世界
-
吉澤誠一郎
価格:1,034円(本体940円+税)
【2010年06月発売】
-
近代中国研究入門
-
岡本隆司
吉澤誠一郎
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2012年08月発売】
-
論点・東洋史学
-
吉澤誠一郎
石川博樹
太田淳
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年01月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
中国ナショナリズムの実像。時に暴力をともなう激しい対日ボイコットはなぜ繰り返されたのか。たんなる外交懸案の解決でも自国工業の振興でもない、それぞれの運動が生じた異なる地域事情と利害・思想を詳らかにするとともに、それらが愛国主義へとつながっていくメカニズムを捉えた力作。
序章 ナショナリズム研究と対日ボイコット運動
[日販商品データベースより]第1章 第二辰丸事件とその地域的背景
第2章 東南アジア華僑による民国初年の対日ボイコット
第3章 懐疑される愛国心―中華民国四年の排日運動をめぐって
第4章 五四運動における暴力と正義
第5章 上海五四運動における工界の位置
第6章 旅順・大連回収運動
第7章 五四と五卅のあいだ
終章 ボイコット運動の歴史的位相
中国ナショナリズムの実像――。時に暴力をともなう激しい対日ボイコットはなぜ繰り返されたのか。たんなる外交懸案の解決でも自国工業の振興でもない、それぞれの運動が生じた異なる地域事情と利害・思想を詳らかにするとともに、それらが愛国主義へとつながっていくメカニズムを捉えた力作。