この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 令和版 採用戦略
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年08月発売】
- 職務記述書 作成と運用
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年12月発売】
- 65歳定年に向けた人事処遇制度の見直し実務
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2019年04月発売】
- 先進企業9社に学ぶ「ジョブ型人事制度」
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年09月発売】
- 人事部のための副業・兼業管理の実践ノウハウ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
職務・役割に基づく処遇に適した評価制度とは?コンピテンシー評価や目標管理の導入・見直しのポイントは?在宅勤務者の評価の納得性はどうすれば高まる?人事評価で課題となるテーマをピックアップし、解決に向けた制度の見直し、円滑な運用を進めるためのノウハウを集約。人事の専門家による解説・Q&A、9社の企業事例、最新調査から日々の課題解決をサポート。
第1章 解説(総論 評価制度のラインアップと選び方・運用の仕方;各論 ほか)
第2章 事例(目標管理制度;評価者研修;パートタイマーの人事評価;評点廃止;テレワーク下の人事評価)
第3章 調査(人事評価制度の最新実態―328社に見る制度の改定状況、評価関連施策の実施状況、処遇への反映等)
第4章 Q&A