この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なにが女性の主要な敵なのか
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【1996年11月発売】
- 新・女性学への招待
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年11月発売】
- 社会・からだ・私についてフェミニズムと考える本
-
価格:990円(本体900円+税)
【2020年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【1996年11月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年11月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
アルジェリア戦争時の拷問に対する闘い、強姦の厳罰化、人工妊娠中絶の合法化、パリテ(男女同数制)の先駆となるクオータ制…。人々の自由とりわけ女性解放に生涯をささげたフェミニスト弁護士の人生。
第1章 不当な仕打ちに傷ついて―反抗的な子ども時代
[日販商品データベースより]第2章 わたしの自由は人々の自由に役立つためにある
第3章 強姦、それは日常のファシズムだ
第4章 「ショワジール」…女性同士の友愛を力に
第5章 政治の世界にフェミニズムを
第6章 女性弁護士として、いつまでも
おわりに 松明を手渡す
人々の自由とりわけ女性解放に生涯をささげた、現代フランスのフェミニズムを体現する女性弁護士ジゼル・アリミの人生をたどる。
友人のアニック・コジャンのインタビューに答える形式。アリミはボーヴォワール、シモーヌ・ヴェイユと並ぶフランスフェミニストの第一人者で、アルジェリア戦争における拷問に対する闘い、強姦の厳罰化、人工妊娠中絶の合法化、パリテ(男女同数制)の先駆となるクオーター法成立、EUにおける女性法の平等化推進などに尽力した。