この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小山田圭吾の「いじめ」はいかにつくられたか 現代の災い「インフォデミック」を考える
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年02月発売】
- 「なんでも学べる学校図書館」をつくる 2
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年10月発売】
- 「なんでも学べる学校図書館」をつくる
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年09月発売】
[BOOKデータベースより]
題材選びから、資料の探し方、引用・出典の書き方、フィールドワーク、テーマ設定の“落とし穴”まで―3000名の中高生の豊富な実例から、一番知りたい急所がわかる。自分の興味と問いを見つめる、「探究学習」の大航海に出発しよう!
はじめに 「マイテーマ」という宝物を探す旅にでよう
[日販商品データベースより]第1章 ミニ調べる学習―画用紙1枚で探究学習をはじめよう
第2章 マイテーマの探し方1 調べる学習の題材を見つけよう
第3章 調べる学習・研究論文の基礎―ピースを作って情報を集めよう
第4章 フィールドワーク・プロジェクトでリアルに学ぶ
第5章 マイテーマの探し方2 テーマ(問い)を設定して研究論文をデザインしよう
付録 仲間の学びを助けよう
おわりに あなたはナニモノ?
題材選びから資料探し、テーマ設定の落とし穴まで――三千名の中高生の実例から一番知りたい急所がわかる。自分の興味と問いを見つめる学びの大航海に出発しよう!