- HRDXの教科書
-
デジタル時代の人事戦略
日本能率協会マネジメントセンター
EY Japanピープル・アドバイザリー・サービス 鵜澤慎一郎- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784820729600
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スキルベース組織の教科書
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年05月発売】
- 人事部員の基礎知識
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
デジタルな時代だからこそ、ヒトのチカラで未来を変える。人材や人事の仕事には、将来の会社経営や未来を作る次世代の人生を左右する大きな責任とやりがいがある。「新たな未来を作る」これからのHRの役割を再認識するために必読の1冊。HRDX最先端企業事例も満載!!
デジタル時代の人事戦略
[日販商品データベースより]第1部 人材マネジメント方針策定(ストラテジック・ワークフォース・プランニング;デジタル人材のタレントマネジメント ほか)
第2部 組織パフォーマンス最大化(データドリブンな組織パフォーマンス向上策;エンプロイーエクスペリエンス―従業員エンゲージメントを高める新戦略 ほか)
第3部 人事オペレーティングモデル(グローバル人事サービスデリバリーモデル;HRプロセスとオペレーションの高度化と効率化 ほか)
第4部 コンプライアンス・ガバナンス統括(新たな労務マネジメント;コーポレート・ガバナンスにおける非財務情報の開示と人材価値の可視化・データ化)
デジタルと組織・人材マネジメントの融合と今後の方向性―先進企業のHRDX事例
デジタルな時代だからこそ、ヒトのチカラで未来を変える
人材や人事の仕事には、将来の会社経営や未来を作る次世代の人生を左右する大きな責任とやりがいがある。「新たな未来を作る」これからのHRの役割を再認識するために必読の1冊。
DX (デジタル・トランスフォーメーション)が喧伝される世の中で、改めて時代に即した新たな組織・人材マネジメントに注目が集まっています。
デジタル変革(=ハード)からは一見縁遠い、組織・人材面(=ソフト)がDX 成功の鍵であり、従来は経験や慣習で行われていた旧態依然とした日本の人事部門自体のデジタル変革やデジタルを梃にした更なる生産性向上、新たな経営や従業員への付加価値提供が人事部門に求められています。
本書ではデジタル時代に求められる新たな組織・人材マネジメントの解説に加え、先進企業事例も併せてご紹介します。
HRDX最先端企業事例も満載!!
ソニーピープルソリューションズ、サイバーエージェント、メルカリ、三菱UFJ銀行、アステラス製薬、SAPジャパン