- 『五足の靴』をゆく
-
明治の修学旅行
集英社文庫 もー26ー11
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784087443240
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 聖子
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年11月発売】
- 『青鞜』の冒険
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2013年06月発売】
- 萬葉集に歴史を読む
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2011年02月発売】
- 平安期物語における継子譚受容
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
明治40年夏、与謝野鉄幹が北原白秋ら若き4人の詩人を連れて九州を旅した。「五人づれ」という連名で「東京二六新聞」に連載された紀行文『五足の靴』には、その後活躍する詩人たちの才能の萌芽を見ることができる。2018年、世界遺産に指定された長崎、天草の地も踏んでいた彼らの足跡を、森まゆみが歩いた記録。知られざる名著の解説書にして、歴史を体感できる旅へと誘う極上のガイドブック。
大人の修学旅行、東京を出発
[日販商品データベースより]安芸の宮島厳島神社へ
赤間が関
福岡
砂丘
灰色の柩、柳河
雨の日―佐賀
吉井勇
唐津
松浦佐用姫の領巾振山〔ほか〕
明治40年、与謝野鉄幹と四人の若き歌人が九州を訪れた旅を、著者が10年以上かけて追体験。詩情と旅情あふれるノンフィクション。