この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 200字からの伝わる文章料理法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年08月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年08月発売】
[BOOKデータベースより]
意外と書けない、短くてわかりやすい文章を書く技術!言いたいこと、思いが伝わるなるほどの技法!新聞一面の短文コラムを書き続けてきた著者が明かす、何をどう書くか、短くするコツ、言葉の選び方などなど、実践的文章教室!
第1章 一八二字との格闘
[日販商品データベースより]第2章 読み心地のいい文章にする法
第3章 引き込まれる文章はどこが違うか
第4章 表現を豊かにする言葉の選び方
第5章 何をどう書くか、発想の技法
第6章 誰もが発信する時代の文章術
意外と書けない短くてわかりやすい文章を書く技術!
メールやSNSなど、短い文章を書く機会が増えています。朝日新聞夕刊一面のコラム「素粒子」を7年半書き続けてきた著者が、簡潔な文章で言いたいこと、思いを伝える書き方のノウハウを示します。
「素粒子」は182字の文字制限がある極小のコラム。実例を挙げながら、短くても伝わる文章、キレのある文章、コクのある文章のポイントを明示。言葉の選び方、書き出しの一行、何をどう書くかもわかります。本書を読めば、コミュニケーションに役立つ「短文力」がつきます。