この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ストレッチメソッドBOOK
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年09月発売】
- 動ける体を取りもどす「姿勢筋」トレーニング
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年02月発売】
- 考えて鍛える筋トレ図鑑 自重トレーニングで10歳若い体を手に入れる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】
- 痩せる筋トレ痩せない筋トレ
-
価格:901円(本体819円+税)
【2014年01月発売】
- 50代で自分史上最高の身体になる自重筋トレ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
スポーツ指導者も知っているようで実は知らなかった「体のホントの使い方」がよくわかる!全ての競技スポーツに応用できる「8つの基本的動き」を紹介!
第1章 スポーツ指導者も知らない「体のホントの使い方」(読谷高校ラグビー部が抱えていた問題;フィジカルが育たなかった手探りのトレーニング ほか)
[日販商品データベースより]第2章 スポーツ指導者が知るべき「子どもの体のホントのところ」(子どもの体力・運動能力は年々低下している;体の動かしかたが分からない子どもたち ほか)
第3章 体のホントの使い方を体得する「ファンクショナルトレーニング」(ファンクショナルトレーニングとはなにか?;マシントレーニングとの違いは? ほか)
第4章 「8つの基本的動き」で体が劇的に変わる(スポーツのパフォーマンスを劇的に向上させる8つの動き;8つの基本的動き1「プランク」 ほか)
第5章 子どものスポーツ指導者が知っておきたい「10のホント」(子どもでも筋肉を鍛えていい;静的なストレッチはなるべく行わない ほか)
小・中・高校生に向けのトレーニングには
様々な方法がありますが、
中には「やみくも」としか言いようのない方法で
トレーニングを続け、パフォーマンス向上に
つながらないことも起こっています。
著者はスポーツトレーナーとして活動し、
多くのスポーツ指導者に向けて
正しい体の使い方を教えています。
指導に携わった高校のラグビー部は
パフォーマンスが向上した結果、
わずか半年で県大会で優勝するまでになりました。
本書では著者が指導している
スポーツのパフォーマンスを
確実に向上させるための機能的な動き、
「体のホントの使いかた」について解説していきます。
「体のホントの使いかた」は
スポーツで必要とする動きを
機能的に変えていくための姿勢や意識のあり方を
とことん突き詰めて生まれたものであり、
厳選した「8つの基本的動き」をトレーニングすれば
パフォーマンスは確実に向上します。
子どもにはその未発達な体に応じた
トレーニング方法が必要であり、
それが分かっていない指導者が
無理な方法を推し進めてしまうと、
運動能力が向上していかなかったり
ケガを招いたりしてしまいます。
子どもの体に合わせたトレーニングや
その背景にある考え方について解説した本書を、
小・中・高校生のスポーツ指導者に
ぜひ活用して頂きたいと思います。
【目次】
第1章 スポーツ指導者も知らない「体のホントの使いかた」
第2章 スポーツ指導者が知るべき「子どもの体のホントのところ」
第3章 体のホントの使いかたを体得する「ファンクショナルトレーニング」
第4章 「8つの基本的動き」で体が劇的に変わる
第5章 子どものスポーツ指導者が知っておきたい10のホント