- マリメッコの救世主
-
キルスティ・パーッカネンの物語
SUURIN NIISTA ON RAKKAUS:Kirsti Paakkasen tarina- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784396617684
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スウェーデンの80代はありのまま現実的に老いを暮らす
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
- 愛は技術
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2015年04月発売】
- Sheという生き方
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年10月発売】
- ワーキングマザーで行こう!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
世界が男のものなら、人生は女のものよ。瀕死状態だったフィンランドの一ブランドをいかにして世界的ブランドに成長させたのか。次々と創造的なアイディアを打ち出し、レトロ柄を復刻させ、60代でマリメッコを長期の赤字から救った女性経営者のサクセス・ストーリー。
1 愛、仕事―欲しいものは、手に入れて見せる
[日販商品データベースより]2 孤独、情熱―頼れる者は自分一人
3 絶望、希望―マリメッコを立て直したい
4 共感、自律―親しみやすく、ありのままでいること
「世界が男のものなら、人生は女のものよ」
マリメッコを世界的ブランドに立ち直らせた
伝説の女性社長の情熱の物語。
瀕死状態だったフィンランドの一(いち)ブランドを
いかにして世界的ブランドに成長させたのか。
次々と創造的なアイディアを打ち出し、レトロ柄を復刻させ、
60代でマリメッコを長期の赤字から救った
女性経営者のサクセス・ストーリー。
1960年代半ば、前代未聞の「女だけの広告代理店」を立ち上げる。
今から60年前の話である。そして生来の機転を利かせて次々と顧客を獲得し、
お気に入りのデザイナーと組んでヒット商品を生み出していく。
我が子のような会社を売却したあと、周囲に担ぎ出されて、
倒産の憂き目にあったマリメッコを、私財を投じて買い取ったのだ。(「訳者まえがき」より)
【目次】
訳者まえがき
読者の皆さんへ
Part1 愛、仕事 欲しいものは、手に入れてみせる
Part2 孤独、情熱 頼れる者は自分一人
Part4 共感、自律 親しみやすく、ありのままでいること
エピローグ
謝辞
略歴