[BOOKデータベースより]
実際の操作に合わせたわかりやすい解説で拘束、フィーチャ、アセンブリ、図面化、基礎が身につく。Inventor2021/2022に対応。
第1章 Inventorの基礎
第2章 2次元スケッチと拘束
第3章 フィーチャ
第4章 アセンブリ
第5章 2次元図面
第6章 応用操作
◆◇ 3次元CADやInventorの初心者におすすめ ◇◆
ロングセラー入門書が新しいバージョン(Inventor 2022/2021)に対応!
Inventor(オートデスク社)の操作について,実際の作業画面や具体例を添えて,わかりやすく解説します.
「フィーチャ」や「アセンブリ」などの3次元CAD独特の概念を,具体的な操作例やレッスン,演習問題をとおして身に付けられます.
さらに,「iPart」や「iFeature」など,Inventorの特有の機能を学び,効率的な作図方法を習得できます.
第3版では,最新バージョンへの対応に加え,より学びやすく身につけやすいように,演習問題の追加や,初心者に配慮したわかりやすい説明がされています.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- FreeCAD入門 第2版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年04月発売】
- FreeCAD入門
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年11月発売】