- 人体
-
取扱説明書編
ニュートン式超図解最強に面白い!!
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784315524666
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 解剖学の歴史
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- 面白くて眠れなくなる解剖学
-
価格:858円(本体780円+税)
【2022年08月発売】
- いたみを抱えた人の話を聞く
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年09月発売】
- 図だけでわかる! 人体
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年08月発売】
- 世界一簡単にわかる人体解剖図鑑
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
スマホ首に肌荒れ、ドライアイ!正しい体の使い方がわかる!!
1 骨と筋肉、肌の取扱説明書(骨格 大人の体には、合計206個の骨がある;骨格 脊柱は、体全体を支える大黒柱 ほか)
2 鼻と肺、血管と心臓の取扱説明書(呼吸器 鼻から肺まで、呼気と吸気がいったりきたり;鼻呼吸 鼻は空気をきれいにし、温度と湿度も整える ほか)
3 目と耳の取扱説明書(目 目には、2枚のレンズと光のセンサーがある;目 目のまわりの筋肉が、視界のブレを瞬時に防止 ほか)
4 胃腸、肝臓、腎臓の取扱説明書(消化器 口に入った食べ物は、約10メートル先で出る;胃 胃酸と消化酵素で、もみくちゃにする ほか)
5 脳と神経の取扱説明書(中枢神経系 脳は、エネルギーの約20%を消費する;中枢神経系 脊髄は超重要ケーブル。脊柱で保護 ほか)