- 剣闘士
-
血と汗のローマ社会史
中公文庫 も33ー2
- 価格
- 1,056円(本体960円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122071308
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教養としての「ローマ史」の読み方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年10月発売】
- 古代ローマ解剖図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- 古代ローマ帝国大図鑑
-
価格:7,590円(本体6,900円+税)
【2024年10月発売】
- 帝国を魅せる剣闘士
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年10月発売】
- 教養としての「ローマ史」の読み方
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ローマの平和と讃えられた地中海世界帝国において、数百年にわたり、史上唯一の公認殺人競技がなぜ続いたのか?剣闘士競技の起源や仕組みはどのようなものか?民衆はなぜ流血の見世物に熱狂したのか?剣闘士とその競技を通して、ローマ帝国の社会構造の深層をさぐる。
第1部 ある剣闘士の手記
[日販商品データベースより]第2部 ローマ社会と剣闘士(剣闘士競技という見世物;生死を賭ける剣闘士;流血の見世物が終焉するとき)
「ローマの平和」(パクス・ローマーナ)と讃えられた地中海世界帝国において、数百年にわたり、史上唯一の公認殺人競技がなぜ続いたのか? 剣闘士競技の起源や仕組みはどうなっているのか? 民衆はなぜ流血の見世物に熱狂したのか? 膨大な財政負担にもかかわらず、為政者や富裕者は何を期待して見世物を施そうとしたのか? 剣闘士とその競技を通して、ローマ帝国の権力、社会の構造の深層をさぐる。