重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
自治体DXでどうなる地方自治の「近未来」

国の「デジタル戦略」と住民のくらし

自治体研究社
本多滝夫 久保貴裕 

価格
935円(本体850円+税)
発行年月
2021年09月
判型
A5
ISBN
9784880377292

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1 地方行政のデジタル化と地方自治(地方行政のデジタル化とSociety5.0;デジタル化と資本主義の転回;地方行政のデジタル化と地方自治制度再編との関係;デジタル改革関連法と自治体;デジタル社会における自治体)
2 「自治体DX推進計画」と自治体デジタル政策の課題(「住民福祉の増進を図る」自治体の役割が発揮できるのか;デジタル政策の推進体制について―公務の公正性が確保され、職員、住民の意見が反映されるのか;自治体情報システムの標準化・共通化について―自治体独自の住民サービスは確保されるのか;行政手続のオンライン化について―窓口のセーフティネット機能は確保できるのか;AIの活用について―職員ぬきに住民とAIだけで完結させてよいか?)

[日販商品データベースより]

デジタル化政策の「司令塔」となるデジタル庁が業務を開始した。デジタル化は自治体も例外ではない。デジタル改革関連法にそって、「自治体DX推進計画」のため組織づくりや情報システムの標準化・共通化などが進められることになる。関連法では、個人情報保護条例のハードルをさげる=国との“統一化”も意図されている。
 本書は、第T部で、自治体行政のデジタル化が、自治体の変質、さらには地方自治制度の再編をもねらいとして進められていることを明らかにし、持続可能な生活保障や自治をより豊かなものとするためにデジタル技術とネットワークを利用した「地方自治デジタル・プラス」であるべきだと提唱する。第U部では、自治体DX推進計画の具体的な内容や問題点を検討し、自治体からの具体的な改革(@推進体制については民主的な組織運営とデジタル人材の公務員としての身分保障、A情報システムについては自治体にカスタマイズする権利の保障、Bオンライン化については窓口業務の積極的な維持、CAIの活用については公務労働の質を高めるための補助手段にとどめる)を提案する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

公園が主役のまちづくり

公園が主役のまちづくり

小川貴裕 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2022年03月発売】

警察官という生き方

警察官という生き方

久保正行 

価格:924円(本体840円+税)

【2019年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 「嘘をつく」とはどういうことか

    「嘘をつく」とはどういうことか

    池田喬 

    価格:990円(本体900円+税)

    【2025年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント