この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウラ事情がわかる!「ユダヤ」で読み解く世界史
-
価格:1,199円(本体1,090円+税)
【2022年02月発売】
- 酒を食べる
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2019年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,199円(本体1,090円+税)
【2022年02月発売】
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2019年03月発売】
[日販商品データベースより]
季刊考古学・別冊35 社会進化の比較考古学―都市・権力・国家―
T 序論 都市と国家をどう捉えるか(北條芳隆)
U 各論 各地における都市・権力・国家
社会の進化論の射程―オリエント文明における「中心」の都市と「周辺」の国家―(有松唯)
インダス文明と「亜周辺」における社会進化―バッファ・都市・文明・国家―(小茄子川歩)
中国初期王朝時代における「中心」の形成―祖先祭祀の共有と物質化―(角道亮介)
古代国家形成期におけるモニュメント造営と威信財―日本列島の事例から―(辻田淳一郎)
東アジア周縁国家概念の提唱(北條芳隆)
権力分析の異なる位相―アンデス文明初期における威信財と社会的記憶―(関雄二)
亜周辺の鉄器文化(野島永)
V パネル・ディスカッション 社会進化の比較考古学―都市・権力・国家―
司会:北條芳隆
パネリスト:有松唯・角道亮介・小茄子川歩・関雄二・辻田淳一郎
ディスカッサント:野島永
W 結論 総括と提言