- 酒好き名医が教える健康にいいお酒の飲み方
-
- 価格
- 550円(本体500円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784813083986
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 毎日大さじ3杯でぽっこりお腹が凹む!肥満治療の名医が考案した「やせるふりかけ」
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- 「80歳の壁」を超える!健康長寿の新常識
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 老けない体をつくる食べ方
-
価格:590円(本体536円+税)
【2025年04月発売】
- 名医が実践している最高の健康法
-
価格:670円(本体609円+税)
【2025年03月発売】
- 血糖値を下げるお得技ベストセレクション 最新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
[日販商品データベースより]
お酒を我慢しないで健康を保つコツ満載!
3人の専門家が徹底解説!!
・名誉ソムリエの名医:秋津壽男
・肝臓と生活習慣病のスペシャリスト:栗原毅
・自律神経研究の第一人者:小林弘幸
【巻頭特集】
適量のお酒は百薬の長!お酒の効用
お酒の常識
【PART.1】お酒の飲み方のキホン
〇コロナ禍の「家飲み」ルール
毎日決まった時間に飲む
小さめのグラスに注ぐ
1人前のおつまみを事前に用意する
グラスや酒器にこだわる・・・
〇名医のオススメ「家飲み」酒
ビール
日本酒
芋焼酎
赤ワイン
〇お酒の飲み方のキホン
【PART.2】おつまみのキホン
カラダにいい飲み方はおつまみで決まる!
お酒を飲む前の準備で悪酔いを防止
「とりあえず」の一品はこれ!
肝臓に優しい「メイン」の一品
肝臓に負担をかける「要注意おつまみ」
飲んだ後のシメは味噌汁で決まり!
飲み会後の二日酔い対策
【PART.3】お酒にまつわるQ&A
「高いお酒は悪酔いしない」はホント?
女性は男性よりもお酒が弱い?
ノンアルコール飲料でも酔うことはある?
飲みすぎで吐き気がするときの対処法は?
「糖質ゼロ」や「糖類ゼロ」のお酒は太らない?
生グレープフルーツサワーは健康にいい?・・・
・・・ETC