[BOOKデータベースより]
本書ではポリ袋を使うことで、時間も手間も道具も洗い物も、とことん節約。例えば、ポリ袋1枚で粉類を振り混ぜ、クリームを作るところまで行えたり、生地が入っているポリ袋を切り開いてシート状にし、手を汚さずに生地を伸ばすところまでできたりします。そして簡単らくちんなのに、できあがったお菓子は、見た目も味もまわりに自慢できるほどの完成度の高さ!季節の果物をふんだんに使ったタルト、サクサクの包みパイやパイマフィン、上品な味わいの生フロランタンなど、ワクワクするレシピが満載です。
1 Tarte(ブルーベリーとキャラメルバナナのタルト“プレーン台”;小豆とくるみのタルト“そば粉台”;グレープフルーツと刻みチョコのタルト“プレーン台” ほか)
2 Pie(さくらいちごのパイ;プルーンのフランパイ;はちみつプリンパイ ほか)
3 Florentin(レモンジンジャーのフロランタン“プレーン台”;ヘーゼルナッツショコラのフロランタン“ココア台”;クランベリーとクローブのフロランタン“クローブ台” ほか)
ボウルもミキサーも使わず、ポリ袋の中に材料を入れて混ぜて焼くだけの超かんたんポリ袋レシピ第4弾。
タルトやパイ、フロランタンは、クッキー生地やパイ生地を敷いてからフィリングを別に作らなければいけないので、手作りはめんどうと思っている人が多いのではないでしょうか。
しかしポリ袋を使うことで洗い物も出ずに、小さなキッチンでも驚くほどかんたんにできるため、一度作ると何度も作りたくなってしまいます。
しかも季節によって焼き込む果物や生地に混ぜ込むフレーバーを変えるなどたった少しのアレンジで、一年中あきない多彩なバリエーションを楽しめるようになります。
本書は、初心者でも失敗しないおいしいタルト生地やパイ生地、フィリング作りのプロのコツを丁寧に紹介。
だれでも、まるで洋菓子店で売っているような本格的な味を実現できます。
パイスコーン、パイマフィン、生フロランタンなど、たかこさん考案の新しいお菓子も登場!
■目次
はじめに
最初に押さえておきたいポリ袋で作るポイント
基本の道具
基本の材料
PART1 タルト
ブルーベリーとキャラメルバナナのタルト×プレーン台
タルトの基本
小豆とくるみのタルト×そば粉台
グレープフルーツと刻みチョコのタルト×プレーン台
サワーチェリーとココアのタルト×ココア台
黒蜜きな粉のティラミス風タルト×プレーン台
黒糖とラムレーズンのクランプルタルト×黒糖台
柚子と抹茶のクランプルタルト×プレーン台
ルバーブのクランプルタルト×プレーン台
ラズベリーと白餡と紅茶のタルト×紅茶台 ほか
PART2 パイ
さくらいちごのパイ
パイの基本
プルーンのフランパイ
はちみつプリンパイ
ライムパイ
タルトタタン
月餅風餡の包みパイ
キャラメルマンゴーの包みパイ
アメリカンチェリーのパイ
ルゲラー ほか
PART3 フロランタン
レモンジンジャーのフロランタン×プレーン台
フロランタンの基本
ヘーゼルナッツショコラのフロランタン×ココア台
クランベリーとクローブのフロランタン×クローブ台
蕎麦の実と黒糖のフロランタン×黒糖台
ほうじ茶のフロランタン×ほうじ茶台
生フロランタン×プレーン台
フルーツミックスの生フロランタン×プレーン台
くるみの塩キャラメルの生フロランタン×プレーン台
りんごの生フロランタン×プレーン台 ほか
**********************
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おうちスコーン図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- ミニマル料理「和」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- ミニマル料理
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
- 個性を極めて使いこなすスパイス完全ガイド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年02月発売】
- インドカレーのきほん、完全レシピ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】