この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 4年生のクラスをまとめる60のコツ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- イラストで見る全活動・全行事の学級経営のすべて 小学校4年
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年03月発売】
- 教師のいらない学級のつくり方
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2021年07月発売】
- 教師のための「支え方」の技術
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年05月発売】
- 高学年児童こそ「叱らない」指導!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
問いかけと場づくりで、子どもがどんどん動き出す!
第1章 仕掛けとは?
[日販商品データベースより]第2章 学級経営で自律性を育てる仕掛け
第3章 授業や学習で自律性を育てる仕掛け
第4章 学級経営で協働性を育てる仕掛け
第5章 授業や学習で協働性を育てる仕掛け
第6章 教師として大切にしたい心構え
子どもがやりたいことを決め、クラス全員で学級をまわしていけるようになるには、教師の「仕掛け」が大切だった!
子どもがどんどん動き出す仕掛けや、クラスの友達と協力しあえる仕掛けが満載!
子どもの「先生、これどうやるの?」「今何をしたらいいかわからない…」がなくなり、教師の指示なしで、子どもが自分で考えてどんどん動けるようになる!
たった3つのステップで、子どももクラスも成長していける!