[BOOKデータベースより]
絶望の孤児たちにさしのべられた、日本からのやさしい奇跡。時は第1次世界大戦後の混乱期。日波友好の源となった歴史感動秘話!
第1章 人道の港
第2章 日本とポーランド
第3章 シベリア流浪
第4章 孤児救済1
第5章 孤児救済2
第6章 極東青年会と野口芳雄
第7章 ポーランド消滅
第8章 地下水道の戦い
第9章 残照
第10章 それから
親日国家として知られるポーランド。その理由は何か? 20世紀初頭のシベリアには約20万人ものポーランド難民がいた。生き延びた孤児たちは日本による救済を願い、大歓迎と支援を受けて計765名が無事祖国へと帰った。本書では、数奇な運命に翻弄された孤児たちの生涯と、数々の感動秘話を活写。
ドイツに侵略された歴史をもちながら旧同盟国の日本を「桜の花咲く国」と美しく呼ぶポーランドの人々。端緒となった100年前のプロジェクトを詳述。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 軍が警察に勝った日
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年05月発売】
- 岡田啓介
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年07月発売】
- 皇太子明仁を奪取せよ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年08月発売】
- 対談戦争とこの国の150年
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年05月発売】
- 「維新」的近代の幻想
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年09月発売】