- 「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2021年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784272211258
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東欧革命と社会主義
-
価格:2,350円(本体2,136円+税)
【1990年03月発売】
- ウクライナ侵略を考える 「大国」の視線を超えて
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- ビジネスマン・プーチン
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年09月発売】
- アメリカの連邦補助金
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
大学生がまとめた日韓関係「超」入門書。
第1章 わたしをとりまくモヤモヤ(日本って全然寛容で優しい親切な国じゃない?!;推しが「反日」かもしれない… ほか)
[日販商品データベースより]第2章 どうして日韓はもめているの?(韓国の芸能人はなんで「慰安婦」グッズをつけているの?;なんで韓国は「軍艦島」の世界遺産登録に反対したの? ほか)
第3章 日韓関係から問い直すわたしたちの社会(なぜ韓国人は「令和投稿」に反応するの?;韓国のアイドルはなぜ兵役に行かなければならないの? ほか)
第4章 「事実はわかったけれど…」、その先のモヤモヤ(K‐POP好きを批判されたけど、どう考えたらいいの?;ただのK‐POPファンが歴史を学びはじめたわけ ほか)
K-POPなどをきっかけに韓国に興味をもち日韓関係の歴史を学び始めた学生たち。しかし、ネットや家族・友人の言葉になんだかモヤモヤ。それはなぜか、自問し、語りあい、モヤモヤの根源を探りつつまとめた日韓関係「超」入門書。