この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学校国語 思考モデル×観点で論理的に読む文学教材の単元デザイン
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年04月発売】
- 不登校の歩き方
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2023年04月発売】
- 中学校国語の授業がもっとうまくなる50の技
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年06月発売】
- 中学校国語 文学の発問大全
-
価格:2,596円(本体2,360円+税)
【2022年06月発売】
- 中学校国語の板書づくりアイデアブック
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 1時間の授業のアップデート
[日販商品データベースより]第2章 対話的な学びのアップデート
第3章 板書、ノートのアップデート
第4章 「見方・考え方」のアップデート
第5章 話すこと・聞くことの指導のアップデート
第6章 書くこと指導のアップデート
第7章 読むこと指導のアップデート
第8章 古典指導のアップデート
第9章 漢字、文法指導のアップデート
授業の導入、生徒の指名から、板書の構造、学習評価まで、日々の国語授業を隅々に至るまで改善するための具体的なアイデアを紹介。WHY(わかる)→HOW(できる)の2段階解説により、「なぜそれが必要なのか」「どうすればよいのか」が深くわかります。