- 365日でわかる日本史
-
時代・地域・文化、3つの視点で「読む年表」
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2021年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784909979186
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の政治「解体新書」
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年11月発売】
- 日本史が面白くなる47都道府県県庁所在地誕生の謎
-
価格:836円(本体760円+税)
【2020年12月発売】
- 「系図」を知ると日本史の謎が解ける
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2017年10月発売】
- 民族と国家の5000年史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年05月発売】
- 世界史が面白くなる首都誕生の謎
-
価格:858円(本体780円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
日本史を、また勉強し直したいあなたへ…この365の基礎知識が「本物の教養」への扉を開く。「100ページ&各分野100選」で日本史がすべて把握できる。「大人として恥ずかしくない」教養が1冊で身につく。教科書ではバラバラだった情報が1つの流れとして頭に入る。『江戸三〇〇藩 最後の藩主』など著書150冊、博覧強記のベストセラー作家が贈る、歴史&地理の百科全書!「1日1ページ」で身につく教養としての日本史。
概説
[日販商品データベースより]時代別
トピック別
都道府県別
科学技術と経済
文化史
エピローグ
『江戸三〇〇藩 最後の藩主』など著書150冊、
博覧強記のベストセラー作家が贈る、歴史&地理の百科全書。
「1日1ページ」で身につく教養としての日本史。
◎「100ページ&各分野100選」で日本史がすべて把握できる。
◎「大人として恥ずかしくない」教養が1冊で身につく。
◎教科書ではバラバラだった情報が1つの流れとして頭に入る。
日本史を、また勉強し直したいあなたへ…
この365の基礎知識が「本物の教養」への扉を開く。