2026年度 手帳
クリスマス絵本
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
現代海洋法の潮流 第4巻

日本海洋法研究会叢書 
国家管轄権外区域に関する海洋法の新展開 

有信堂高文社
坂元茂樹 薬師寺公夫 植木俊哉 西本健太郎 

価格
10,560円(本体9,600円+税)
発行年月
2021年06月
判型
A5
ISBN
9784842040547

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

海洋生物多様性の保全および持続可能な利用のために。国家管轄権外区域での海洋遺伝資源の開発問題と海洋保護区の設定問題。

第1部 問題の所在(総論)(伝統的海洋法への挑戦―国家管轄権外の生物多様性(BBNJ)の保存と持続的利用をめぐって;BBNJの保全および持続可能な利用を規律する原則/アプローチ条項の審議経過と意義―海洋法条約のもとでの生態系アプローチを中心に;国家管轄権外の生物多様性(BBNJ)の保全の議論はどのように始まったのか―海洋法による環境法概念の受容;BBNJ協定の交渉・形成プロセス―その動態と特徴;国家管轄権外区域を規律する諸原則―公海自由の原則と人類の共同の財産原則の現代的位置づけ)
第2部 各論的検討(国家管轄権外区域の海洋遺伝資源へのアクセスをめぐる法的問題の諸相;海洋遺伝資源の利用と利益配分―生物多様性条約レジームとの関連から;BBNJプロセスと海洋保護区;BBNJの保全と持続可能な利用における隣接沿岸国の地位;BBNJ新協定における海洋環境影響評価制度;BBNJの保全と持続可能な利用に関する能力構築制度;BBNJ新協定における海洋技術移転;BBNJ新協定におけるUNESCO/IOCの役割;BBNJ新協定の地域的漁業管理機関に対する影響;条約レジームとしてのBBNJ新協定)

[日販商品データベースより]

国連海洋法条約の起草時には認識されていなかった、「国家管轄権外区域での海洋遺伝資源の開発問題」と「海洋保護区の設定問題」。新たに生じた問題に対し、国連総会は「国家管轄権を超える区域の海洋生物多様性の保全及び持続可能な利用に関する国連海洋法条約の下の国際的な法的拘束力のある文書の作成」を求める決議を採択した。
国連海洋法条約の第三の実施協定をめざす本主題に着目し、「国家管轄権外区域の海洋生物多様性に関する新しい海洋法形成の調査研究」を行った日本海洋法研究会の研究成果。
日本海洋法研究会叢書『現代海洋法の潮流』シリーズ第四巻。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

比較法学へのオマージュ

比較法学へのオマージュ

植木哲 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2025年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント