この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東京裏返し 都心・再開発編
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2024年12月発売】
- 東京裏返し
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2020年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2024年12月発売】
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
空襲で焼け野原となった東京は、戦災復興、高度経済成長と一九六四年五輪、バブル経済、そして二〇二〇年五輪といった機会のたびに、破壊と大規模開発を繰り返し巨大化してきた。だが、戦後の東京には「文化」を軸とした、現在とは異なる復興の可能性があった…。南原繁や石川栄耀の文化首都構想、丹下健三の「東京計画1960」など、さまざまな「幻の東京計画」をたどりながら、東京の失われた未来を構想しなおす。
序章 焼け野原の東京で―「復興」としての戦後を問い返す
[日販商品データベースより]第1章 文化国家と文化革命のあいだ―文化による復興とは何か
第2章 文化首都・東京を構想する―南原繁と文教都心構想
第3章 より高く、より速い東京を実現する
第4章 カルチャーの時代とその終焉―東京からTOKYOへ
終章 東京は復興したのか―挫折の戦後史の奥底から
空襲で焼け野原となった東京は、戦災復興、高度経済成長と一九六四年五輪、バブル経済、そして二〇二〇年五輪といった機会を経るたびに、破壊と大規模開発を繰り返して巨大化してきた。だが、戦後の東京には「文化」を軸とした、現在とは異なる復興の可能性があった……。南原繁や石川栄耀の文化首都構想、丹下健三の「東京計画1960」など、さまざまな「幻の東京計画」をたどりながら東京の未来を構想する。