この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小さな会社の給与計算と社会保険の事務がわかる本 ’24〜’25年版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年09月発売】
- 小さな会社の外国人雇用 はじめに読む本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年07月発売】
- 日本のキャリア形成と労使関係
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「死のうと思ったが死ねなかった。最後だと思いSOSのメールした」やり切れないほどの独りぼっち、路上からの悲鳴が止まらない!私たちはこの国の主権者だ。政府や官僚の奴隷ではない。私たちには腐りきった政治に「ノー」を言う権利がある。「連帯と共感の力」によって政治に大きな変革を求め、誰もが生きやすい社会を作り出す権利がある。瀬戸さんたちによる「新型コロナ災害緊急アクション」はその一歩に過ぎないが、歴史に刻まれる大きな一歩になるに違いない(「エピローグ」より)。
[日販商品データベースより]新型コロナウイルス拡大に伴い、深刻化する貧困問題を共同して解決するために、2020年3月に41のさまざまな社会運動団体が決起した。社会の底が抜け落ちてしまい、生きるためにSOSを発する人々に向けての多様なアクションが開始された。その最前線における人びとの連帯のドキュメンタリー。写真多数。
*コラム*
瀬戸大作君の活動から社会の変革について思うこと 山本伸司
このまま消えてしまうのではないか―― 藤田和恵
瀬戸さんと協同組合運動と共生の社会づくり 野々山理恵子
コロナ禍における外国人の社会的排除 稲葉奈々子