- 英語と日本語の深層を探る 上
-
開拓社言語・文化選書 89
言語を比較する
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2021年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784758925891
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英語と日本語の深層を探る 下
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2021年06月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
開拓社言語・文化選書 89
言語を比較する
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
英語は物を見て話し、日本語は人を見て話す。そこから、英語は構築性が高く、日本語は情緒性が強くなる。こうした両言語の違いを、歴史や文化の観点から、語源や古代文法にまで掘り下げて探る。例文は古典から現代までの文学作品から広く取り、各言語がどういう発想や仕組みを持ち、どのような表現方法をしてきたかを見る。上巻では言語、語彙、文の構築法、発音とリズム、擬音語が対象になる。
第1章 言語
[日販商品データベースより]第2章 語彙
第3章 文の接続と構築
第4章 発音とリズム
第5章 擬音語・擬態語
第6章 文字
英語は物を見て話し、日本語は人を見て話す。そこから、英語は構築性が高く、日本語は情緒性が強くなる。こうした両言語の違いを、歴史や文化の観点から、語源や古代文法にまで掘り下げて探る。例文は古典から現代までの文学作品から広く取り、各言語がどういう発想や仕組みを持ち、どのような表現方法をしてきたかを見る。上巻では言語、語彙、文の構築法、発音とリズム、擬音語が対象になる。