この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ニュースの政治社会学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年08月発売】
- 共感革命
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年10月発売】
- 社会調査法入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2004年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年08月発売】
価格:968円(本体880円+税)
【2023年10月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2004年09月発売】
[BOOKデータベースより]
人間はなぜ協力するのか、そしてなぜ、しばしば協力できないのか。ゲーム理論と社会学との対話からこの根源的な問いに挑む、著者の集大成としての書。
協力問題とは何か
[日販商品データベースより]近代社会思想のなかの協力問題
利他性と協力の進化
オルソン問題再考
しっぺ返し戦略への注目―ナッシュ均衡とESS
進化ゲームと間接的互恵性
規範はいかにして創生するか
共有資源とN人囚人のジレンマ
塹壕戦における協力関係はいかにして成立したか
攻撃はメッセージである
なぜ人びとは実験ゲームで協力するか
信頼と社会関係資本
協力はいかにして可能か
環境問題や資源問題など,私たちの生活と地続きにあるさまざまな社会問題を解くひとつの鍵となる「社会における協力的な関係はいかにして成立するか」という問いに,ゲーム理論などの既存研究を総合的にレビューしながら社会科学的アプローチで取り組む。