この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知的財産法 第2版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年03月発売】
- 民法 2 第4版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年11月発売】
- 民法概論 1 第4版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2008年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年03月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年11月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2008年03月発売】
[BOOKデータベースより]
小型でパワフル名著ダットサン。民法改正に対応、さらに初学者にも分かりやすい記述に改め13年ぶりに全面的に改訂を施す。
序論(民法典の沿革;民法の構成;民法の適用範囲)
[日販商品データベースより]第1編 総則(人;法人;物 ほか)
第2編 物権法(物権法総論;占有権;所有権 ほか)
小型でパワフル、名著ダットサン民法。債権法、相続法等の改正を盛り込み、さらにパワーアップした待望の改訂版。
現時点における通説の到達した最高水準を簡明に解説した定評のあるスタンダードテキスト。債権法、相続法等の改正に伴い全体を見直し、最新判例、社会の動向にも配慮し改訂した。民法学界の重鎮の手により新たな息吹を吹き込み、横組み2色刷とし新時代に即応する。資格試験受験生の入門書、仕上書として、学生の教科書として最適。