- 友寄隆哉ギター・メソッド
-
CD付
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784845636181
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 童謡を聞くだけで音感が身につくCDブック
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年07月発売】
- 日本人のためのリズム感トレーニング理論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年02月発売】
- 大人のための音感トレーニング本
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年04月発売】
[BOOKデータベースより]
基礎編(ギターの構え方を考察する;ピックの持ち方を考察する;左手のフォームを考察する ほか)
[日販商品データベースより]実践編(コード伴奏トレーニング;単音の空ピック練習;3連符系のリズムの取り方 ほか)
解説編(「譜面が読める」とは、どんなこと?;読譜能力向上トレーニング;ブロック積み上げ式譜面練習法 ほか)
本書は、ブルース、ロック、ジャズ、ボサ・ノヴァ、クラシックと、さまざまなジャンルのパフォーマンスと指導を行なってきた著者が考案した、効果的なギター練習法をまとめたものです。長年の悪癖を身につけたギタリストでも、本書に取り組むことで理想的なフォームに矯正され、良いリズムとノリで演奏することができるようになります。最終的には、指板全域を12キー全てで把握し、さまざまなジャンルでのアドリブ演奏が可能となります。
本書では、五線譜への苦手意識を克服するために、あえて「タブ譜なし」のクラシック・ギター式の記譜法で記してあります。最初は少しだけ苦労するかもしれませんが、慣れてくると、いつの間にか五線譜に親しめるようになっているはず。五線譜が読めることで、より広い音楽の世界へも進んでいくことができるのです。