この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 薬剤師力がぐんぐん伸びる 専門医がじっくり教える 心不全・心房細動
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年12月発売】
- 子どもの精神科入院治療
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年10月発売】
- 大路のロジックで紐解く感染症診療
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年08月発売】
- 循環器集中治療 CICUテキスト
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2025年03月発売】
[日販商品データベースより]
【子供の肥満に介入できていますか?】
小児科の日常診療の中で,肥満体型の親子を目の前にしたときに開いてほしい1冊.
子供の肥満へ介入する糸口をつかみ,問診・検査から治療の目標を設定し,親子の治療へのモチベーションを維持しながら,肥満診療を実践できるようになるコツを伝授する.
【主な目次】
第1章 子供の肥満,問題点は何か?
1.疫学
2.肥満の要因
3.肥満の病態およびそれに伴う健康障害
第2章 子供の肥満・肥満症の診断
1.子供の肥満へ介入するには
2.問診のしかた
3.必要な検査,検査所見の評価
4.肥満の判定のしかた
5.肥満症の診断のしかた
6.メタボリックシンドロームの診断のしかた
第3章 子供の肥満の治療へのアプローチとホームケア
1.目標による治療管理とモチベーション維持
2.食事療法
3.運動療法
4.行動療法
5.薬物療法
6.予防方法
7.専門医へのコンサルト
8.腸内細菌叢と肥満
9.ヘルシーチャレンジプログラムと市民公開講座
巻末付表「簡単に野菜をいっぱい食べよう!管理栄養士が提案するコンビニ総菜アレンジレシピ」など.