この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やさしくわかる医学・看護略語カタカナ語辞典
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年11月発売】
- 耳鼻咽喉科医だからわかる意外な病気、治せる病気
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年12月発売】
- 体にやさしくより安全な心臓鍵穴手術ロボット心臓手術数世界トップの「チーム・ワタナベ」の挑戦
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年07月発売】
- コウモリはウイルスを抱いて空を翔ぶ
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年05月発売】
- 焚き火の脳科学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
自治体、健保、医療機関での人気講座を大公開!「何を、どのように伝えれば、行動を変えてもらえるのだろう」そんなお悩みを解決します。人を動かすには、コツがある。社会心理学、教育心理学、進化心理学、行動経済学、公衆衛生学の研究と実践から得られた、科学的根拠に基づく10の原則で、徹底解説。
第1章 基礎編 人を動かすには、コツがある(行動変容のための基礎知識;10原則を活用する)
第2章 原則編 小さな工夫で、大きな効果(驚きを与える;クイズを使う;数字を使う;ストーリーを使う;視覚的・具体的に伝える;メリット・デメリットで感情に訴える;情報量を絞る;シミュレーションしてもらう;中学生にもわかるように伝える;受け手の視点で考える)
第3章 活用編 心をグッとつかみ、行動をうながすことはできる!(健保だよりの改善:全日本空輸健康保険組合;生活習慣改善支援プログラム案内の改善:博報堂健康保険組合;健康診断後の保健指導面談の案内の改善:SGホールディングスグループ健康保険組合;婦人科集団検診案内の改善:小松製作所健康保険組合;特定保健指導案内の改善:資生堂健康保険組合)