この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの参画
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2000年10月発売】
- 事例で学ぶ学校の安全と事故防止
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年03月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2000年10月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年03月発売】
[BOOKデータベースより]
子ども主体の学びを「調整する技術」を一冊に!
第0章 withコロナの学び合いのコーディネートスキル(Bluetoothでスピーカーにつないで声を届ける;タブレットを使って板書を中継する ほか)
[日販商品データベースより]第1章 導入、問題提示場面のコーディネートスキル(前時の問題と本時の問題を横に並べて違いに気づかせる;よいテンポからの急展開で、子どもの素直な反応を引き出す ほか)
第2章 個人思考、自力解決場面のコーディネートスキル(ノートは見開き2ページで構造的に表す;子どもが試行錯誤する機会を適切に設定する ほか)
第3章 話し合い場面のコーディネートスキル(発表する前に、同じ意見の人を探させる;近くの友だちと考えを確認し合う時間を2分取る ほか)
第4章 振り返り、まとめ場面のコーディネートスキル(まとめは徐々にレベルアップしていく;やりとりを通して、みんなでまとめる ほか)
「?」や不安を生み出すしかけをつくる、今日のプチヒーロー、プチヒロインを決める、7W2H1Rのコメントで子どもの思考を深める…など、放任でも教え込みでもない、子ども同士の真の学び合いを実現するための技術を、授業の場面ごとに集めました。