この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 裏千家茶道点前と棚の扱い 19
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年07月発売】
- 裏千家茶道点前と棚の扱い 18
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年06月発売】
- 裏千家茶道点前と棚の扱い 7
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年07月発売】
- 裏千家茶道点前と棚の扱い 14
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年02月発売】
- 裏千家茶道点前と棚の扱い 10
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 茶のこころ(季節をおもう;逸話にみる茶のこころ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 茶の歴史(喫茶の起源;茶の伝来 ほか)
第3章 茶事・茶会(茶事と茶会;客の心得と持ち物 ほか)
第4章 茶道具(床の間の道具;点前の道具 ほか)
第5章 茶室・露地(茶室;国宝の茶室(待庵・如庵・密庵席) ほか)
〈最新の研究成果を盛り込んだ「茶道文化検定」の公式テキスト改訂版〉
〈茶の湯をはじめた人、そして茶道文化検定にチャレンジする人に贈る一冊〉
茶の湯各分野の最新の研究成果を反映させ、装いも新たに贈る「茶道文化検定」公式テキストの改訂版。
茶道文化検定4級にチャレンジする人はもちろん、茶道をはじめたばかりの人やこれから茶道を学んでみたいと思っている人にも役立つ、茶の湯の知識についての入門編となる一冊です。
構成内容は「茶のこころ」「茶の歴史」「茶事・茶会」「茶道具」「茶室・露地」の5章となります。