この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 血栓形成と凝固・線溶
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2013年03月発売】
- エビデンスから学ぶ! ルーティン上部消化管内視鏡実践ガイド
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2023年10月発売】
- 包括的心臓リハビリテーション
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2022年06月発売】
























[BOOKデータベースより]
医師が選択すべき患者にとっての“正しい治療”とは。製薬企業、医療デバイス企業、行政にかかわる健康保険関係者の努力は日本人の健康寿命の延長に寄与した。しかし、個人ごとに異なる患者の健康と幸福は、苦楽を共にする医師、看護師などの医療職が担っている。―序文より要約。
1 診療ガイドラインの推奨は「正しい」か?
2 動脈系の血栓症と静脈系の血栓症から考える診断と治療の「正解」(動脈血栓症と静脈血栓症の違いは何か?;静脈血栓症と「正しい」治療・薬剤選択;動脈血栓症と「正しい」治療・薬剤選択)
3 臨床試験の意味(なぜ、臨床試験を行うのか?;臨床試験の実際)
4 人工知能とコンピュータのインパクト(人工知能の登場;人工知能の医療応用;高性能コンピュータの基盤整備により医療は変わる?;帰納的論理と演繹的論理;若手医師もベンチャーマインドを)