この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 映画の理論
-
価格:9,020円(本体8,200円+税)
【2022年12月発売】
- 芥川也寸志とその時代
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:9,020円(本体8,200円+税)
【2022年12月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
21世紀の英米文化をかたちづくってきた“スター”の作品はなにを演じ、なにをうたっていたのか。文学と身体の、映画と国家の、音楽と表象の結節点を精緻に解きほぐす。気鋭のアメリカ文学者による重厚にして怜悧な批評=研究。
序論 自宅への流刑、あるいは思い出すことすら不穏当なことを思い出すこと―コロナの時代にカミュとアルトーを読む
[日販商品データベースより]第1章 構築と落下―『インセプション』における重力
第2章 背後の世界、あるいはあらかじめ喪われているものの彼方へ―ルー・リードとデルモア・シュウォーツ
第3章 星条旗の(黒い)星のもとに―デヴィッド・ボウイと「アメリカ」
第4章 “Can I Be Real?”―アメリカ時代のデヴィッド・ボウイにおけるフェイクとフェイム
第5章 すべての荒廃の後で―アクロン、メンフィス、デトロイト、そしてパターソン
第6章 記憶の揺曳/揺曳の記憶―カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』における水と揺れ
第7章 「稲妻(の速さ)で歴史を書く」―『國民の創生』と『ブラック・クランズマン』における引用、真実、歴史
第8章 「デュマは黒人だ」―『ジャンゴ 繋がれざる者』における奴隷制度とその外部
第9章 深い皮膚―『神よ、あの子を守りたまえ』における商品化された「黒さ」と触覚的身体
第10章 接続された身体のメランコリー―ドン・デリーロの『ボディ・アーティスト』におけるメディアの存在論
綺羅星の星座を読む
ジム・ジャームッシュ、スパイク・リー、クエンティン・タランティーノ、クリストファー・ノーラン、デヴィッド・ボウイ、ルー・リード、トニ・モリスン、ドン・デリーロ、カズオ・イシグロ――21世紀の英米文化をかたちづくってきた〈スター〉の作品はなにを演じ、なにをうたっていたのか。文学と身体の、映画と国家の、音楽と表象の結節点を精緻に解きほぐす。気鋭のアメリカ文学者による重厚にして怜悧な批評=研究。