- 授業づくりネットワーク No.38
-
若手教員とどう歩んでいくか
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784761926755
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図書館員のための英会話ハンドブック 国内編 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 松岡正剛の国語力
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】
- 考える読書
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- ノートづくりが子供主体の国語科授業を実現する!
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年01月発売】
- 国語教師のための授業技術コンプリート
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
巻頭座談会 若手教員の学び・育ちをどうサポートしていくか
[日販商品データベースより]1 若手教員をどう育てるか、どう育てているのか(研究者の立場から;学校長、教育委員会の立場から;主任、中堅の立場から;民間教育研究団体の立場から)
2 若手の本音から学ぶ!どんな環境が教育を育てるのか
これからの若手教員たちをどう育てていけばいいのか、どう一緒に歩んでいけばいいのか、現場の様々な立場から具体的に考えていく。