この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 夫が痴漢で逮捕されました
-
価格:957円(本体870円+税)
【2025年06月発売】
- 岩手・減災 近年の足跡
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- ネットワークと消費者行動
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年01月発売】
- LGBT問題を考える 基礎知識から海外情勢まで
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
東日本大震災から10年―。自らも被災し、学校で陣頭指揮にあたった元高校長(塩釜市在住)が、全国を回って対話を続けた!被災者の声、全国の防災対策・防災教育の取り組み、被災者から若者たちへのメッセージを綴る。
第1章 声なき声をつむぐ(「教訓になるために生まれてきたんじゃない」―佐藤美香さん;「私は生きなければならない」―高橋さつきさん;北の大地からふるさとを思う―津田穂乃果さん;避難所運営と看護教育―阿倍藤子先生・岩佐郁子先生;「浮いて待て」―阿倍淳さん・志摩子さん;日本一のまちづくり―小野竹一さん;知る権利の代行者―武内宏之さん)
第2章 震災を語り継ぐ(震災がつないだ絆―兵庫編;信濃の教育愛にふれる―長野編;都市災害と人材育成―東京編;人権防災を考える―大阪編;南海トラフに備える―三重編;防災のカタチを考える―和歌山編;九州とつながる―福岡編)
第3章 若者たちへのメッセージ(被災者からのメッセージ;これからの行政や学校組織を担う方々へのメッセージ―タテ割意識の見直しを)