この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別支援教育はじめのいっぽ!国語のじかん 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年02月発売】
- 特別支援教育はじめのいっぽ!算数のじかん 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年08月発売】
- 子どものウェルビーイングとムーブメント教育
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年06月発売】
- 発達障害の子を育てる58のヒント 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- ルポ保育崩壊
-
価格:924円(本体840円+税)
【2015年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 保育所は今―保育の質の観点から(保育の質の重要性;行政施策は保育の質をどのように支えうるか ほか)
[日販商品データベースより]第2部 子どもの健全な成長を担う保育所の役割(子どもの成長における保育所の重要性―発達心理学の知見を踏まえて;保育所の課題と新たな実践―保育者の立場から考える ほか)
第3部 自治体の保育行政(世田谷区の保育の質の向上に向けた取り組み;問題事例から見た保育行政のあるべき姿勢)
第4部 パネルディスカッション 安心して子どもを預けられる保育所の実現―子どもの立場から見た良き保育所とは(保育をめぐる昨今の課題状況;保育の質をどのように確保するか ほか)
昨今、保育の無償化に伴う諸問題、最低基準緩和による悪質な事業者の増加など、保育所をめぐって様々な課題が発生している。本書では、「保育の質」をキーワードに論点を整理し、保育所を見る目を養うことを目指す。