この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高次脳機能障害と家族のケア
-
価格:880円(本体800円+税)
【2008年08月発売】
- 皮膚病理用語辞典ベストアトラス
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2023年09月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:880円(本体800円+税)
【2008年08月発売】
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
はじめに―その息切れ、本当に大丈夫?
[日販商品データベースより]1章 あなたも隠れCOPDかも?!
2章 「肺」という名のアンサング・ヒーロー
3章 長生きするために微生物から肺を守る
4章 ぜん息はコントロールするもの
5章 COPDと肺がんの関係
6章 呼吸が元気なら肺も心臓も働ける
7章 肺の元気度をチェックしよう
8章 肺の免疫力を上げる7つのヒント
COPD(慢性閉塞性肺疾患)は本当に危ない!
COPD(慢性閉塞性肺疾患)は、炎症などで気道が狭くなったり、酸素を取り込む袋状のもの(肺胞)が壊れたりなどで、肺の機能が低下し空気を十分に吐き出せなくなる結果、正常な呼吸が困難になる病気。これを放置して症状が徐々に進行すると、身体を動かしにくくなり、運動機能が衰え、肺だけでなく全身的な病気を合併することも多く、大変危険なものである。
日本人の男性の死因の第8位、WHOの調査では2019年の世界の死因の第3位にランクイン。40歳以上の日本人の有病率は8.6%。つまり12〜13人に1人は、このCOPDにかかっていると推測されている。
“息切れ””息苦しさ”が代表的な自覚症状として挙げられるこのCOPDだが、単なる運動不足によるものか、それとも病的なものかは、判別がしづらく、それゆえ「隠れCOPD」が日本には推定530万人以上いるといわれている。その自覚症状のあいまいさは、「肺」という臓器の特殊性にも起因している。
新型コロナウイルス感染症で「肺」「肺炎」に注目が集まる今、「COPD」を防ぐ方法や判別方法を伝えつつ、「肺」がいかに健気で重要な臓器であるかに言及する!