- 大豆の栄養と機能性《普及版》
-
食品シリーズ
シーエムシー出版
家森幸男
- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784781314815

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
食品加工学実験書
-
森孝夫
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2003年03月発売】
-
食品学 第2版
-
久保田紀久枝
森光康次郎
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年03月発売】
-
食品学総論
-
江頭祐嘉合
森紀之
小林謙一
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
第1章 大豆栄養の健康長寿への貢献(はじめに―健康寿命を延ばす“食べ方上手”;大豆食で脳卒中が予防できる ほか)
[日販商品データベースより]第2章 大豆の各種成分の機能性(総論;大豆イソフラボン ほか)
第3章 大豆加工食品の機能性(総論;豆腐 ほか)
第4章 大豆製品のさらなる普及と新しい価値の創造・品質へのアプローチ(大豆製品のさらなる普及を目指した商品開発・技術開発の動向;大豆成分の制御技術による新しい大豆品種の開発動向 ほか)
第5章 大豆のライフサイエンスと評価(生活習慣病予防効果と骨粗鬆症対策とその評価;大豆ペプチドの血圧低下作用とその評価 ほか)
2014年刊「大豆の栄養と機能性」の普及版。大豆研究で注目されるイソフラボン、エクオール、レシチンなど成分について詳述し、またエビデンスに基づいた健康との関係と、製品開発の動向を解説している。