重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
実務理論事故法大系 1

典型判例シリーズ 
交通事故 

保険毎日新聞社 大学図書
小賀野晶一 平沼直人 

価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2021年02月
判型
A5
ISBN
9784892934384

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

実務家の活動にとって指針となる『典型判例を基礎とした事故法の大系書』。民事交通裁判の中から実務処理の拠り所とされる「典型判例」を精選して提示し、裁判例を通して導き出した損害賠償や紛争処理の骨格をなす「実務理論」を究明する!!

第1章 責任のあり方(運行供用者責任;自動運転;自賠責保険―支払基準の拘束力;任意保険―免責事由(「重大な過失」につき))
第2章 因果関係および損害(別原因による死亡事例;未就労年少女子(11歳・小学生)の逸失利益;割合的認定、素因競合;過失相殺;交通事故と医療事故の競合;共同不法行為と過失相殺;使用者責任と求償―責任の分担と共有;損害賠償の方法―一時金による支払請求と定期金による判決)
第3章 紛争の処理・解決(別損害;訴訟実務上の戦略―誰を被告とするか)

[日販商品データベースより]

「典型判例シリーズ 事故法大系」は、民事事件を対象に、事故法を形成する膨大な数の裁判例のなかから実務処理の指針となる典型判例を精選し、そこに存在する実務理論を解明することを目的として刊行するもの。
本シリーズにおいて「典型判例」とは、裁判例のうち、裁判所の法創造機能が顕著に認められ、その後の判例及び紛争処理実務に影響を及ぼすものとして位置づけられるべきものをいい、「実務理論」とは、実務において形作られ、実務の紛争処理等において重要な役割を担い今後の発展にも寄与する理論をいう。
「事故法大系T 交通事故」は、私たちの生活の諸相において偶然遭遇し、外的要因により生命や身体の障害(傷害)あるいは精神上の障害を出現させる出来事を広く「事故法」の対象として捉え、本書において交通事故に関わる典型判例を取り上げ、「責任のあり方」(第T章)、「因果関係および損害」(第U章)、「紛争の処理・解決」(第V章)の編成のもとに主要テーマを設け、裁判で形成されてきた損害賠償や紛争処理の「実務理論」に焦点を当てて分析・考察を行い、法曹実務家や企業関係者が活動するにあたって実務の拠り所や指針となる理論や考え方を詳細かつ明快に解説している。


【編著者】 
小賀野晶一(中央大学法学部教授)
平沼 直人(弁護士)

【執筆者】
小賀野晶一 中央大学法学部教授
潘  阿憲 法政大学法学部教授
梨 滋雄 弁護士(梨滋雄法律事務所)
八島 宏平 損害保険料率算出機構
尾沼 正峰 損害保険ジャパン株式会社
平沼 直人 弁護士(平沼明法律事務所)・
      日本体育大学保健医療学部教授・昭和大学医学部客員教授
山崎 真紀 弁護士(高橋綜合法律事務所)
末次 弘明 弁護士(宮川・末次法律事務所)
畠 希之 弁護士(日比谷見附法律事務所)
坂口 和史 弁護士(平沼明法律事務所)
吉野  慶 弁護士(坂東総合法律事務所
松田 雄紀 弁護士(松田東京法律事務所)
松村 太郎 弁護士(児玉綜合法律事務所)
佐野  真 弁護士(大井・佐野法律事務所)

【主要目次】
第T章 責任のあり方
『概 説』
『典型判例』
1 運行供用者責任
2 自動運転
3 自賠責保険―支払基準の拘束力
4 任意保険―免責事由(「重大な過失」につき)
第U章 因果関係および損害
『概 説』
『典型判例』
5 別原因による死亡事例
6 未就労年少女子(11歳・小学生)の逸失利益
7 割合的認定、素因競合
8 過失相殺
9 交通事故と医療事故の競合
10 共同不法行為と過失相殺
11 使用者責任と求償―責任の分担と共有
12 損害賠償の方法― 一時金による支払請求と定期金による判決
第V章 紛争の処理・解決
『概 説』
『典型判例』<



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 線形代数学 第3版

    線形代数学 第3版

    溝畑潔  多久和英樹  浦部治一郎 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2019年12月発売】

  • 泣き顔にKISS 6

    泣き顔にKISS 6

    ささきゆきえ  ツムギ 

    価格:429円(本体390円+税)

    【2009年05月発売】

  • 食品衛生学 改訂第2版

    食品衛生学 改訂第2版

    那須正夫  和田啓爾 

    価格:5,500円(本体5,000円+税)

    【2011年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント