この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 浄土と曇鸞
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年02月発売】
- 信心の書『歎異抄』講座
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年12月発売】
- 親鸞の阿闍世観
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年02月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年12月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年12月発売】
[BOOKデータベースより]
熱誠の人。数多の受難にも屈せず、ゆるぎない信念を貫いた日蓮聖人の生涯をまんがで描く!
第1章 立教開示
[日販商品データベースより]第2章 立正安国論
第3章 龍ノ口法難
第4章 身延山
2021年2月16日、日蓮聖人御降誕八百年記念!
日蓮の生涯と魅力をつたえる評伝まんが 刊行!
[あらすじ]
(1)千葉県安房郡小湊にて誕生(2)道善房(天台僧)に師事する
(3)鎌倉遊学(念仏および禅を修学)(4)「戒体即身成仏」述作
(5)比叡山遊学(6)「南無妙法蓮華経」を唱え開宗を宣言
(7)名を「日蓮」と改める(8)辻説法開始
(9)「立正安国論」を北条時頼に送る(10)伊豆へ流罪
(11)佐渡へ流罪
(12)山梨・身延山に入り、法華経を末法万年に伝える人材養成に務め、
大勢の弟子や信者と共に昼夜に法華経の講義や唱題修行に精進する
(13)「撰時抄」述作
(14)身延山に十間四面大堂を建立(15)武蔵国池上宗仲の邸
(池上本門寺)で養体悪化
(16)池上で本弟子六人を定め、力を合わせ法華経流布に精進を命ず
(17)「立正安国論」を講義
(18)弟子、信者に多くに見守られ入滅す